朝から井の頭自然文化園へ。象、猿、かえる、魚、鶏など、オーくんがいつも絵本でみている動物達を実際に見せてあげる事ができて良かった。初めてモルモットを抱っこしたり、魚に触れて良い体験だったね。お昼を食べたレストランでも、オーくんはお行儀良く出来て素晴らしかった。今回は作戦勝ちで、許可を得て持ち込んだ、好物&比較的噛み応えのある食べ物が詰まった手作り弁当が良かったのかも(?)。
夕方「Dear Zoo」という英語の絵本を読んでいる時、「Where is a snake?」とパパが質問するとオーくんはちゃんと蛇のページを開いて、今度は「象はどこ?」と質問するとちゃんと象のページを開いたそうだ。目指せバイリンガルキッズ?
数日前から、「ぐりとぐら」や「もりのなか」など比較的長い絵本でも最初から最後まで聞いていられるようになったオーくん。内容が何となく分かるようになってきたのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿