2010年8月15日日曜日

夕方、羽根木公園へ。周りにいる人々に圧倒されたのか、あまり自ら歩こうとしないで、立ち止まっている事が多かったオーくん。犬が通る度に「ワンワンワン。」と言えたね。
何か物事の状況が変化した事を発見すると、オーくんは「アイタ!!」と言う。特に、クーラーや給湯器の電光表示がついたり消えたりすると、「アイタ!アイタ!アイタ!!」と大興奮。この前、給湯器の表示がチカチカ点滅するのを見て、「アイタ!アイタ!アイタ!アイタ!アイタ!アイタ!・・・」とアイタが終わらなくて、ママは圧倒された。
この所、連日ママとお風呂に入っているオーくん。今日、一緒に湯船にいた時、オーくんはママの乳首を人差し指でグリグリと押しつつ、「コネ・・。コネ・・。」と呟いたり、ちょっと吸ってみたりしていた。ママが「そう、これオッパイ。オーくん、この前まで大好きだったね。」と言うと、「バン!(食べ物)」と言ったり「マンマンマー、コネ。」と言い返してくれた。何となく、お互いの言いたい事が通じた気がした瞬間。
今までは、浴槽につかまり立ちしていたけど、今日は初めて洗い場で立っている事ができた。脱衣所からの出入りも自由自在。この前まで、ママがオーくんを抱っこして、パパに渡していたのが嘘みたいだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿